kooです。( ノ゚Д゚)ヨッ!
花粉症です。どうしょうもないレベルの。
アレルギー性鼻炎と言われていて、花粉症という言葉があまり浸透する前からですから
30年以上、、、、、
さて、今年の対策は、楽にしてみました。
市販の紫色のアレのジェネリック版です。
市販は、フェキソフェナジン塩酸塩が主成分で120mgの含有していますが、
↑のジェネリック品は180mgの含有なので、マシマシではないですが
ちょっと多めに含まれています。
その効果を期待しているわけです。
あとは、
こちらは、ザイザルの後発品。ジェネリック。
こちらは、市販されておらず、医師の処方薬同等となります。
※画像クリックで通販サイトに飛びます。通販で買えます。病院行かなくても買えるのですよん。
一応、医師が処方する花粉症・アレルギーの内服薬としては、
アレグラ・アレロック・ザジテン・タリオン・ザイザル・エバステル・クラリチン ….
いくつかは、市販されているので、聞いたことのある名前もありますね。
(なぜか、一部BOLD書体なのはお察しくださいませ)
ということで、今年はこのラインで防衛ラインを張る感じです。
では。ノシ
